1
ミルフィーユ用に
2014年 08月 30日
こんにちは、フランネルキッチンです。
今日はど祭りですね!
天候が心配ですが、名古屋が大きく盛り上がる祭り。
観に行きたいですが、残念ながらお店でパイ生地を焼いております(笑)
今夜リクエストのあったミルフィーユ用に頑張って作ってます!!
綿棒でコロコロ伸ばして

フォークでプスプス穴をあけます

オーブンで焼くこと数十分

出来上がりはお楽しみです♪
ちゃんと焼けてるでしょうか。。。
今日はど祭りですね!
天候が心配ですが、名古屋が大きく盛り上がる祭り。
観に行きたいですが、残念ながらお店でパイ生地を焼いております(笑)
今夜リクエストのあったミルフィーユ用に頑張って作ってます!!
綿棒でコロコロ伸ばして

フォークでプスプス穴をあけます

オーブンで焼くこと数十分

出来上がりはお楽しみです♪
ちゃんと焼けてるでしょうか。。。
▲
by flannel_food
| 2014-08-30 15:18
| 料理
白ワイン
2014年 08月 25日
こんにちは、フランネルキッチンです。
お客様のご要望で
特別な白ワインが届きました。

このガヤの白ワイン、僕が一番好きなやつで
冷やして飲むというよりは、常温に近い温度で飲むと美味しい
ワインです。
そして、お値段も全然優しくありません(笑)
本当にこれ、美味しいですよ〜。
お客様のご要望で
特別な白ワインが届きました。

このガヤの白ワイン、僕が一番好きなやつで
冷やして飲むというよりは、常温に近い温度で飲むと美味しい
ワインです。
そして、お値段も全然優しくありません(笑)
本当にこれ、美味しいですよ〜。
▲
by flannel_food
| 2014-08-25 11:39
| 料理
今日もモチモチのフォカッチャです。
2014年 08月 18日
おはようござます。フランネルキッチンです。
当店で人気のフォカッチャ。
添加物、保存料を一切使用していないため
毎朝、その日使う分だけお店で焼いています。。
美味しいものを作るのには手間がかかりますよね^^
今日も綺麗に焼き上がりました!!

当店で人気のフォカッチャ。
添加物、保存料を一切使用していないため
毎朝、その日使う分だけお店で焼いています。。
美味しいものを作るのには手間がかかりますよね^^
今日も綺麗に焼き上がりました!!

▲
by flannel_food
| 2014-08-18 11:51
| 料理
夏場は植物も成長が早いです
2014年 08月 15日
こんにちは、フランネルキッチンです。
やっとの事で雨が降り続き
水不足だった農家さんもホット一安心していると連絡をいただきました。
しかし、雨が降ると夏場は
野菜や植物の生長が早いですね!
僕も店前で植物を育てているのですが
冬に比べて格段に成長スピードがはやくて
驚きます。
店先の植物達は
今こんな感じ


何と、ブルーベリーまで実がなりました!(さすがに食べませんが^^;)

やっとの事で雨が降り続き
水不足だった農家さんもホット一安心していると連絡をいただきました。
しかし、雨が降ると夏場は
野菜や植物の生長が早いですね!
僕も店前で植物を育てているのですが
冬に比べて格段に成長スピードがはやくて
驚きます。
店先の植物達は
今こんな感じ


何と、ブルーベリーまで実がなりました!(さすがに食べませんが^^;)

▲
by flannel_food
| 2014-08-15 15:28
| スタッフ
カポナータを作っています
2014年 08月 10日
こんにちは、フランネルキッチンです。
今日は台風で雨風がひどいので
チョット多めにカポナータを仕込んでいます。

色とりどりのパプリカがキレイですね!!

高温のオリーブオイルで焼き上げます!!

茄子や、玉葱、人参と一緒に煮込んでいきますよ〜!!
後1時間もすれば出来上がりますね!!!!
お野菜の味がしっかりとした夏の一皿!
オススメですよ〜!!
今日は台風で雨風がひどいので
チョット多めにカポナータを仕込んでいます。

色とりどりのパプリカがキレイですね!!

高温のオリーブオイルで焼き上げます!!

茄子や、玉葱、人参と一緒に煮込んでいきますよ〜!!
後1時間もすれば出来上がりますね!!!!
お野菜の味がしっかりとした夏の一皿!
オススメですよ〜!!
▲
by flannel_food
| 2014-08-10 14:24
| 料理
コリンキー、コリンキ、カボチャ?
2014年 08月 03日
こんにちは、フランネルキッチンです。
最近、お店でよく使用しているお野菜。
こちら

何だかわかりますかね??
この野菜
『コリンキ』
というお野菜でして
カボチャの仲間。。
カボチャと何が違うのか?というと
なんと、生食が出来ちゃうのです!!
まぁ、個人的には火を通した方が美味しいと思いますが。。。
今はサラダやスープによく使っていますね。
是非、ご来店の際には生食を試してみて下さいね!!
最近、お店でよく使用しているお野菜。
こちら

何だかわかりますかね??
この野菜
『コリンキ』
というお野菜でして
カボチャの仲間。。
カボチャと何が違うのか?というと
なんと、生食が出来ちゃうのです!!
まぁ、個人的には火を通した方が美味しいと思いますが。。。
今はサラダやスープによく使っていますね。
是非、ご来店の際には生食を試してみて下さいね!!
▲
by flannel_food
| 2014-08-03 19:35
| 野菜
1
店舗紹介
+店舗情報+
自社農園で栽培された『無農薬有機野菜』をたっぷりと堪能できるカジュアルイタリアン。
旬の食材をふんだんに使用した料理をご用意しております。
8月末までトマトフェア開催中。
15名様からの貸し切りも承けたまります。(歓送迎会・パーティー等)
会社・イベント等のケータリングも行います。
http://www.flannelkitchen.jp/
+FLANNEL KITCHEN+
+フランネルキッチン+
TEL 052-222-7088
Lunch time
11:30〜15:00(L.O.14:00)
Dinner time
18:00〜23:00(L.O.22:00)
【水曜定休日】
愛知県名古屋市中区大須2-3-4
自社農園で栽培された『無農薬有機野菜』をたっぷりと堪能できるカジュアルイタリアン。
旬の食材をふんだんに使用した料理をご用意しております。
8月末までトマトフェア開催中。
15名様からの貸し切りも承けたまります。(歓送迎会・パーティー等)
会社・イベント等のケータリングも行います。
http://www.flannelkitchen.jp/
+FLANNEL KITCHEN+
+フランネルキッチン+
TEL 052-222-7088
Lunch time
11:30〜15:00(L.O.14:00)
Dinner time
18:00〜23:00(L.O.22:00)
【水曜定休日】
愛知県名古屋市中区大須2-3-4
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月